一番最初のワンピース無双はプレイしたことがありますがそれ以降は未経験です。
どれくらい変わってるのかなって思ってたけど以前よりは遊びやすいかなってかんじだけど前回が数年前なので思い出補正あり
敵の表示数も増えてる感じ、まあ初代はPS3だった気がするので当然か
ただまあ無双はどこまでいっても無双なのでまあこれだよねって感想しか出ませんでした。
無双系をプレイしたことがない人向けに言うと
ボタン連打で敵を倒してプレイヤーだけが戦場を駆け回って敵を倒したり味方を倒したりするかんじです
味方のNPCはもはや邪魔でしかありません、足手まといです、マジで
そんなゲームですがボタン連打しながら「これが脳死プレイか」て言いながら気軽にプレイできるゲームです
原作漫画があるゲームなのでストーリーはしっかりしてます
ワンピース好きならプレイしたほうがいいと言えるくらいには面白いです
コラボ無双で一番面白かったのはガンダム無双ですが「真」になった途端「死ん」でしまいました(。ー。)
なんであんなことになったんだ・・・。
新になって復活してほしいですね
と、いうことでワンピース無双は無双なので無双シリーズが好きなら面白い部類に入ります。保証はしません
ワンピースが好きな方も原作のストーリーなどがあって楽しめます。保証はしません
ワンピースが知らない人でもワンピース自体が面白いと思うのでプレイするのもいいでしょう。保証はしません
安定の無双クオリティ、それがワンピース海賊無双4なんだよね
ゲッター無双とかプレイしたいよね
2021年12月27日
(XBOXseriesX)ワンピース無双4がゲームパスにやってきた
posted by ジョニー at 07:00| Comment(0)
| 日記
2021年12月18日
(XBOXseriesX)The Good Life(ゲームパス)
ネタバレもあるよ、たぶん
これはゲームの話なので勘違いしないように、と書いておく念の入れようにチキンでは?と疑われなくもない
「The Good Life」というゲームがXBOXのゲームパスにあります。
ロブスターーーーーー
でおなじみのゲームですね、前回途中で中断したのでクリアまでいってきました
「くされ地獄だぜ」は流行語になりそうですね。海外ゲーのわりにしっかり日本語があります
オープンワールドを舞台に犬や猫になってさまざまな場所に行って写真をとって金を稼ぐ、羊にも乗れるよ^q^
ストーリーの展開も良かったですね。町の秘密を探ってたら殺人事件に遭遇、からのマッドサイエンティストと巨大企業の陰謀に巻き込まれ・・・アーサー王伝説も申し訳程度にはあります
まあやりこみ要素で考えるなら金策でしょうか
写真を撮ってネットにアップしてイイねをもらって金を得るわけですが毎週2回更新されるHOTワードを意識しないとなかなか稼げません。
HOTワードとはたとえば「○○の風景」などといったものです。そのホットワードにあった写真をアップすればイイねがたくさんもらえます
まあアップ済みの写真でもホットワードに引っかかってイイねが伸びたりすることもなくはないのでイイねの少ない写真でも残しておくという選択肢は断然あり
ちなみに俺が一番イイねがもらえたのは死体の写真です、ネットって怖いね(。ー。)
一応もう一度言っておくけどゲームの話なのでお忘れなく
これはゲームの話なので勘違いしないように、と書いておく念の入れようにチキンでは?と疑われなくもない
「The Good Life」というゲームがXBOXのゲームパスにあります。
ロブスターーーーーー
でおなじみのゲームですね、前回途中で中断したのでクリアまでいってきました
「くされ地獄だぜ」は流行語になりそうですね。海外ゲーのわりにしっかり日本語があります
オープンワールドを舞台に犬や猫になってさまざまな場所に行って写真をとって金を稼ぐ、羊にも乗れるよ^q^
ストーリーの展開も良かったですね。町の秘密を探ってたら殺人事件に遭遇、からのマッドサイエンティストと巨大企業の陰謀に巻き込まれ・・・アーサー王伝説も申し訳程度にはあります
まあやりこみ要素で考えるなら金策でしょうか
写真を撮ってネットにアップしてイイねをもらって金を得るわけですが毎週2回更新されるHOTワードを意識しないとなかなか稼げません。
HOTワードとはたとえば「○○の風景」などといったものです。そのホットワードにあった写真をアップすればイイねがたくさんもらえます
まあアップ済みの写真でもホットワードに引っかかってイイねが伸びたりすることもなくはないのでイイねの少ない写真でも残しておくという選択肢は断然あり
ちなみに俺が一番イイねがもらえたのは死体の写真です、ネットって怖いね(。ー。)
一応もう一度言っておくけどゲームの話なのでお忘れなく
posted by ジョニー at 08:00| Comment(0)
| 日記
2021年12月12日
(XBOXseriesX)HALO INFINITEをプレイしてみた
マルチプレイは基本無料ということですがゲームパスだとシングルモードもプレイできるようです
シングルが無料かはわからないけどゲームパスに入っていれば何も気にすることはないのであったがまあXBOXseriesを持っていてゲームパスに加入してないのはもったいないので、XBOXseriesを買ったらゲームパスにも加入するんだというつもりでいたほうがいいでしょう
XBOXseriesXだと120FPSが体験できるということでパフォーマンスモードでやってるんだけどマジですごい
動きがいいときなんかはぬるぬる動くなんて表現されたりもしますがそれ以上の動き。画質が4Kではなくなるようですが十分に高画質なので違和感なくできます
FPSのゲームそのものがかなり久しぶりですがスムーズにプレイできるのはチュートリアル的な機能がしっかりしている証拠
この手のゲームになじみがない人でも基本無料だし、シングルモードなら難易度も低いので試しにやってみるのもいいでしょう
ストーリーはseries経験者でないと意味不明なかんじは否めないけどね(。ー。)
へいろ〜の歌が収録されているCDはこちらです
なおゲームのHALOとは一切関係ありません(。。
シングルが無料かはわからないけどゲームパスに入っていれば何も気にすることはないのであったがまあXBOXseriesを持っていてゲームパスに加入してないのはもったいないので、XBOXseriesを買ったらゲームパスにも加入するんだというつもりでいたほうがいいでしょう
XBOXseriesXだと120FPSが体験できるということでパフォーマンスモードでやってるんだけどマジですごい
動きがいいときなんかはぬるぬる動くなんて表現されたりもしますがそれ以上の動き。画質が4Kではなくなるようですが十分に高画質なので違和感なくできます
FPSのゲームそのものがかなり久しぶりですがスムーズにプレイできるのはチュートリアル的な機能がしっかりしている証拠
この手のゲームになじみがない人でも基本無料だし、シングルモードなら難易度も低いので試しにやってみるのもいいでしょう
ストーリーはseries経験者でないと意味不明なかんじは否めないけどね(。ー。)
へいろ〜の歌が収録されているCDはこちらです
なおゲームのHALOとは一切関係ありません(。。
posted by ジョニー at 18:00| Comment(0)
| 日記
2021年12月05日
(PS4)アイドルマスタースターリットシーズンの曲について(スタマス)
ゲーム内に収録されている曲についてなにも触れてなかった気がするので少々説明
「SESSION!」「夏のBang!!」「アイシテの呪縛〜Je vous aime〜」「GR@TITUDE」
この4曲がゲームオリジナル曲ですね
しかしながらそれぞれの曲で歌えるメンバーが決まっているので全員がどれでも歌えるわけではありません、残念
「SESSION!」は最初に歌う曲だけあってさわやかな感じ
「夏のBang!!」はテンションがあがるかんじ
「アイシテの呪縛〜Je vous aime〜」とてもきれいな曲。本編でのホラー要素はいらんだろ・・・
「GR@TITUDE」全員が歌える曲、いい曲すぎて老後に聞いたら泣くと思う
う〜ん説明になってないな、あきらめよう
スタマスオリジナル曲だけでなく各ソシャゲからも曲を持ってきているので「お願い!シンデレラ」などの曲があります
しかし全員が歌えるというわけではないので注意
「お願い!シンデレラ」はデレマス出身は当然歌えますがミリマス出身も歌えます。他のメンバーは歌えません、といったかんじです
せっかくのコラボなので全員が歌えるようにしてほしかったところですね
コラボチームであるルミナス、その全員が歌える曲は「THEIDOLM@STER」
ゲームのタイトルが入っているだけあって全員が歌えるんだろうけどゲーム内でなぜ他のソシャゲ出身も歌えるのかという説明は特になく、当然のようにすんなり歌います
ちなみにライバルであるディアマントのメンバーは「THEIDOLM@STER」を歌えません
ディアマントは「オーバーマスター」を歌いますが、曲が手に入れば当然本家メンバーも歌えるので安心
咲耶も歌えるようにしておいてくれよと思わざるを得ないほどの名曲なのでぜひ聞いてほしいですね
youtubeでバンナムが配信していた気がします。ほかの曲もたぶんあると思う
スタマスにはS4Uモードがあるのですがそれを使えば好きな曲を好きなメンバーで楽しめます。さらにランダム機能があるので曲もメンバーも衣装もランダムで決めてくれてめっちゃ便利。ステージの演出なども自分でできるのでこだわりのMVも作れます
曲は自分で決めて他はランダム、みたいなこともできる神機能なので自分はオーバーマスターをランダムでヘビロテしてます☆ミ
ストーリーをプレイしているときは5人組で歌いがちなのでその反動なのかソロで聴きたくなったりもします
アイシテの呪縛は咲耶のソロで聴いてますが曲の最後でいないいないばぁをする振付めっちゃ好き(。。
しかしながらやはり咲耶は最高だな、シャニマスにいるみたいだからシャニマスをいまさら始めてみるか
いや、しかしいまさらはじめてどうするんだ感はあるよね
え、果穂も凛世も甘奈も甜花ちゃんもいるの!?
すまん、はじめるわ^q^
え、デレマスにはウサミンも蘭子も美嘉もきらりも杏もいるの!?
すまん、はじめるわ^q^
え、ミリマスには紬や歌織さんや、え、本家メンバーもいるの!?
すまん、はじ・・・
3つもいきなり始められるわけないだろ!
それでは無関係なテレカ画像をどうぞ、多少はレア、かも
「SESSION!」「夏のBang!!」「アイシテの呪縛〜Je vous aime〜」「GR@TITUDE」
この4曲がゲームオリジナル曲ですね
しかしながらそれぞれの曲で歌えるメンバーが決まっているので全員がどれでも歌えるわけではありません、残念
「SESSION!」は最初に歌う曲だけあってさわやかな感じ
「夏のBang!!」はテンションがあがるかんじ
「アイシテの呪縛〜Je vous aime〜」とてもきれいな曲。本編でのホラー要素はいらんだろ・・・
「GR@TITUDE」全員が歌える曲、いい曲すぎて老後に聞いたら泣くと思う
う〜ん説明になってないな、あきらめよう
スタマスオリジナル曲だけでなく各ソシャゲからも曲を持ってきているので「お願い!シンデレラ」などの曲があります
しかし全員が歌えるというわけではないので注意
「お願い!シンデレラ」はデレマス出身は当然歌えますがミリマス出身も歌えます。他のメンバーは歌えません、といったかんじです
せっかくのコラボなので全員が歌えるようにしてほしかったところですね
コラボチームであるルミナス、その全員が歌える曲は「THEIDOLM@STER」
ゲームのタイトルが入っているだけあって全員が歌えるんだろうけどゲーム内でなぜ他のソシャゲ出身も歌えるのかという説明は特になく、当然のようにすんなり歌います
ちなみにライバルであるディアマントのメンバーは「THEIDOLM@STER」を歌えません
ディアマントは「オーバーマスター」を歌いますが、曲が手に入れば当然本家メンバーも歌えるので安心
咲耶も歌えるようにしておいてくれよと思わざるを得ないほどの名曲なのでぜひ聞いてほしいですね
youtubeでバンナムが配信していた気がします。ほかの曲もたぶんあると思う
スタマスにはS4Uモードがあるのですがそれを使えば好きな曲を好きなメンバーで楽しめます。さらにランダム機能があるので曲もメンバーも衣装もランダムで決めてくれてめっちゃ便利。ステージの演出なども自分でできるのでこだわりのMVも作れます
曲は自分で決めて他はランダム、みたいなこともできる神機能なので自分はオーバーマスターをランダムでヘビロテしてます☆ミ
ストーリーをプレイしているときは5人組で歌いがちなのでその反動なのかソロで聴きたくなったりもします
アイシテの呪縛は咲耶のソロで聴いてますが曲の最後でいないいないばぁをする振付めっちゃ好き(。。
しかしながらやはり咲耶は最高だな、シャニマスにいるみたいだからシャニマスをいまさら始めてみるか
いや、しかしいまさらはじめてどうするんだ感はあるよね
え、果穂も凛世も甘奈も甜花ちゃんもいるの!?
すまん、はじめるわ^q^
え、デレマスにはウサミンも蘭子も美嘉もきらりも杏もいるの!?
すまん、はじめるわ^q^
え、ミリマスには紬や歌織さんや、え、本家メンバーもいるの!?
すまん、はじ・・・
3つもいきなり始められるわけないだろ!
それでは無関係なテレカ画像をどうぞ、多少はレア、かも
posted by ジョニー at 17:00| Comment(0)
| 日記
2021年11月26日
(XBOXseriesX)ごく普通の鹿ゲームをやってみた
「DEEEERsimulator」というゲームがswitchやPS4でも配信中だが
XBOXのゲームパスに来ているのでXBOX版でプレイすることにしますゲームパス最高かよ
このゲームは転生して鹿になって町で暴れる感じのゲームです
転生しないとゲームオーバーです
人間を倒したり町を破壊しているとどうぶつ警察がやってくるので返り討ちにしていきます
最後には警察としてイッヌ(原文ママ)がでてきますがなかなかの強敵
というかなんか合体してでかい、ということでこちらも合体してパワーアップ!
まあこちらは小さいままですが攻撃力は十分でしょう。
イッヌ(原文ママ)を倒した後でかいコアラがビルにしがみついていたので攻撃をしてみたら目からビームを放ってきて即死(。。
だがしかし2回目で難なく撃破。さすがおれつよす(。ー。)
どうですか、軽く紹介しましたがごく普通の鹿ゲームというのがわかっていただけたでしょうか
ウマにも乗れますよ、馬と鹿のコンビかあ
それではForzaHorizon5で高級車を乗り回す日々に戻りますね^q^
XBOXのゲームパスに来ているのでXBOX版でプレイすることにしますゲームパス最高かよ
このゲームは転生して鹿になって町で暴れる感じのゲームです
転生しないとゲームオーバーです
人間を倒したり町を破壊しているとどうぶつ警察がやってくるので返り討ちにしていきます
最後には警察としてイッヌ(原文ママ)がでてきますがなかなかの強敵
というかなんか合体してでかい、ということでこちらも合体してパワーアップ!
まあこちらは小さいままですが攻撃力は十分でしょう。
イッヌ(原文ママ)を倒した後でかいコアラがビルにしがみついていたので攻撃をしてみたら目からビームを放ってきて即死(。。
だがしかし2回目で難なく撃破。さすがおれつよす(。ー。)
どうですか、軽く紹介しましたがごく普通の鹿ゲームというのがわかっていただけたでしょうか
ウマにも乗れますよ、馬と鹿のコンビかあ
それではForzaHorizon5で高級車を乗り回す日々に戻りますね^q^
posted by ジョニー at 07:00| Comment(0)
| 日記